7月11日(土)に「子どもスポーツ大学☆ふじみ」が大崎電気で行われました。
スポーツを通じて子供たちの可能性を広げていくことを目的に開催されている
「子どもスポーツ大学☆ふじみ」。
テーマは「ハンドボールの楽しさを学ぼう」
ハンドボールを通じて、基本的な「走・跳・投」の動きと、仲間との「協力」することの
大切さを学びました。
当日は気温30度を超える夏日のなか、パス・シュートとたくさん走って汗をかき
最後はミニゲーム。
初めてハンドボールを見る・体験する子供たちがほとんどでしたが
ボールを投げる楽しさや仲間と協力することの大切さを実感できたかと思います。

